いんでぃーづ

ゲームいろいろ、いろいろ自由

2018-01-01から1年間の記事一覧

ReactNative : AndroidStudioでデバッグする方法

ReactNativeはChromeでデバッグする方法がメインなんですけど、ネイティブプラグインを含めた動作確認を AndroidStudio 上でやりたいよって思ったのでやりかたメモ。 プロジェクトの用意 AndroidStudio でプロジェクトを開く JSを端末から読み込むためのサー…

React と ReactNative のプロジェクト生成方法まとめ

最近Reactでアプリ作って遊んでいるのですが、Webフロントエンド界隈の混沌は まじで吐き気がするなあ と思いつつハマって抜け出せなくなりつつあります(ダブルミーニング)。 特に自分にとっては、プロジェクトを作る方法が名前が似てるけど全然別物だった…

TensorFlow の勉強を始めたら2番目にやる機械学習:文章分類

前回のMNISTに引き続き、初歩的な機械学習を練習していきます。 前回まで TensorFlowの環境構築 indie-du.com MNIST手書き文字分類 indie-du.com 今回 今回使用するコード コードの解説 データセットの準備 データの前処理 モデルの定義 Word Embedding Pool…

TensorFlow の勉強を始めたら最初にやる機械学習:MNIST手書き文字分類

前回でTensorFlowのプログラム環境が整ったので、さっそくディープラーニングっちゃおうと思います。 ・前回 indie-du.com 学習する内容 今回使用するコード Keras について コードの解説 データセットの準備 変数の内訳 (x_train, y_train) (x_test, y_test…

Unity : ECS全然わからない状態から、とりあえず使えるようにする

ECSわかった系のスライドを読んでもよくわからなかったので、これはもう実際書いて覚えるしかないと思ったので書いてみました。 今回はGameObjectにつけた自作スクリプトをECSから操作するいわゆる HybridECS をやります。 ECSを使えるようにプロジェクト設…

TensorFlowの勉強環境を作る : 一歩目はAnaconda最強

UnityとTensorFlowが連携できるようになってだいぶ経つし、もうそろそろモデルの一つも書けないとエンジニアのキャリア的にもなあって思い立ったは吉日ということで、とりあえずTensorflow単体の勉強を初めてみた。 環境は Mac + Mojave Pythonのインストー…

VSCode でインデントを設定する

必須設定で方法もすごく簡単なのに知らなかったのでメモ。 タブ or スペースの切り替え、幅を一瞬で設定できる。 なんなら置換も一瞬でやってくれる。

Unity : VSCode によく使うコードを登録して一発入力

いわゆる スニペット というやつで、定型文を登録しておいて数クリックで書ける機能です。

Unity2018.2 にアップデートしてTextMeshProが競合したときにすること

UNITY2018.2 になって TextMeshPro が最初からプロジェクトに含まれるようになったぽいです。 2018.1以前で作っていたプロジェクトからアップデートすると、こいつが 思いっきり競合 するんですね。 で、そうなったときに慌てて 古いTextMeshPro削除とかせず…

Unityシェーダー:ハシゴの3DモデルからDNAのらせん構造を作る

完全に一発芸です。

Unityアセット:吸い付くスクロール MagneticScrollView

リスト構造のUIを作ったときに、選択したものが定位置に ヒュイっと吸い付く の実装したかったのですが、すでにいい感じのアセット売ってました。 使い方 まず何はともあれUIを配置しましょう。 ヒエラルキービューで Create > UI > MagneticScrollView と選…

Unityシェーダー:マニュアル操作で波っぽくウネウネさせるシェーダーを書く

前回に引き続きシェーダー話です。 製作中のゲームに 自由にうごかせる波 がほしいなあと思っていて、なんとなくそれっぽい動きが実装できたのでバンザイバンザイ。 波の高さ、細かさ、波の状態を自由自在に操れるという会心作ですゲッヘッヘ

Unityシェーダー:3Dモデルをペッタンコにするシェーダを組む

ディ◯ニーアニメとかでコミカルさを演出するときに、キャラクターをぺったんこにする演出とかありますね。 ゲームだとクローッシー・ロードとかでやってます。 Unityでやるなら transform のScaleをいじればいけるのですが、今回はシェーダを組んでやってみ…

Unity UI:一部分だけ残してフェードアウトさせる

チュートリアルなど作るときに、タップやクリックさせたい部品だけ残して他を暗転させるのはよく見ると思います。 Unityでは デフォルトシェーダでステンシルバッファを使えば 意外と簡単に実現できます。

Android用Unityゲームの署名にGoogleAppSiningを使う

Androidアプリを公開したことがある方は、アプリ作成時に キーストア の作成をしたことがあるでしょう。 この鍵は自分で管理しなければならず、 無くしたら二度とアプリをアップデートできない という、慎重に扱わなければならないものでした。 しかし、2017…

Unity : カードゲームのカード内のキャラを動かす

トレーディングカードゲームとかで、カードの中のキャラが動いて必殺技とか繰り出すとかっこいいですよね。 こんなふうにね。 ...がんばればもうちょっとかっこよくできます。

Unity : Anima2D で一枚絵からアニメーションを作る

RPGなりアドベンチャーゲームなりで2Dキャラを描画したときに、なんか動きをつけたいなーと思ったら Anima2D が便利です。 スプライト一枚のイラストにも、それっぽいアニメーションをつけることができます。

Unityショートカット : シーンビューカメラの位置にCameraを移動する

どういうことかというと 下の左の画面がシーンビュー、右がゲームビュー。 シーン内に配置した MainCamera から見えているのが右ですね。 これを一瞬で というように、シーンビューで見えている景色の位置にカメラを一瞬で持ってくる ことができます。 やり…

Unityショートカット : エディタ上でオブジェクトを密着させて配置する

3Dオブジェクトをシーンに配置するときに、オブジェクト同士を密着させて配置させたい場合のTips。 隙間なく詰めたり、接地させて置きたい場合などはよくあります。 Windows Shift + Ctrl ボタンを押しながら、Transformの中央の四角をドラッグ Mac Shift + …

遊戯王デュエルリンクスのタップエフェクトを作る

いやー、おもろいですね 遊戯王デュエルリンクス ! つい最近 ラーの翼神竜 とラヴァゴを手にいれてオモシロデッキを試行錯誤する毎日です。勝ちは二の次。 で、このゲームやってると常時目にするのが タップエフェクト です。 指を押し付けてる間ずっと ピ…

Unity : uGUIにエフェクトをかけるアセット UIEffect

uGUIでブラーエフェクトかけられないかなーと思ってググっていたら、劇マブエフェクト群スクリプトアセットを見つけました github.com Imageコンポーネントに UIEffect スクリプトをアタッチするだけで、さまざまな視覚効果をUIに付与できます。 よく使いそ…


“Unity” and Unity logos are trademarks or registered trademarks of Unity Technologies or its affiliates in the U.S. and elsewhere, and are used under license.


免責事項

当サイトの広告バナー、リンクによって提供される情報、サービス内容について、当サイトは一切の責任を負いません。

また、当サイトの情報を元にユーザ様が不利益を被った場合にも、当サイトは一切の責任を負いません。

すべて自己責任でお願いします。